活動報告
国際子ども食堂日本dayを開催しました!
2025年10月18日(土)、国際子ども食堂「日本DAY!」を開催しました!
今回はスペシャルスポンサーとして「すし丸」さんをお迎えし、お寿司パーティーを実施しました✨


当日は、寿司職人の西宮さんにお越しいただき、見事な包丁さばきで、
にぎり寿司・手巻き寿司・ちらし寿司の3種類をご用意いただきました!
さらに「国際子ども食堂」の書まで書いてきてくださり、学生ボランティアの一人からは
「お寿司も握れて書道もできるなんて、日本を極めすぎている・・・!!✨」
と、驚きの声があがっていました😆


子どもたちは手巻き寿司づくりにも挑戦!
好きな具材を選び、寿司職人さんにサポートしてもらいながら、上手に“まきまき”💕
普段はきゅうりを食べないお子さんがきゅうりをリクエストして食べたり、
小食なお子さんがもりもり食べたりと、うれしい驚きがたくさんありました😊
「自分で作る」「みんなで食べる」というスペシャルスパイスが加わると、ごはんがいつも以上においしく感じるんでしょうね✨





にぎり寿司はなんと600貫(5種類×120人分)!
サーモン・鯛・えび・卵・まぐろがずらりと並び、まさに圧巻の光景でした!
学生ボランティアたちがつくったフルーツポンチと唐揚げも加わり、テーブルの上はまるでお祝いのような華やかさでした🎉


今回の最年少参加者はなんと生後26日の赤ちゃん!
「足ちっちゃ~い!かわいい~!」
と学生ボランティアも子どもたちもみんなメロメロになっていました💕



国際子ども食堂は2020年にスタートし、今年で5年目となります。
数年前に通ってくれていた小学3年生の女の子が、いつのまにか中学1年生になり、今ではボランティアとして活動してくれるようになりました!!😭
長く続けていると、こんなうれしいことがあるんだなあ~としみじみ。
これからも、子どもたちが「また来たい」と思える
あたたかな場所であり続けられるよう、活動を続けていきたいと思います✨




次回の子ども食堂は、11月8日(土)を予定しています!
次回は年に一度の運動会編!
特別回のため会場と時間が普段と異なります。お申し込みの際ご注意ください。
お申し込みはこちらから
お申し込みはすでにスタートしており、早速多くのご応募をいただいております✨
抽選でのご案内となりますので、あらかじめご了承ください。
🕓 申込締切:10月28日(火)
📩 抽選結果:10月末頃にご連絡予定です。
)のコピー-1.png)
今月も多くの方にご参加いただき、本当にありがとうございました!
そして、今回の日本DAYを特別な一日にしてくださった
スペシャルスポンサーの「すし丸」さん、そして素晴らしいお寿司をご提供くださった寿司職人の西宮さんに、心より感謝申し上げます✨
次回も、みなさまとお会いできることを楽しみにしています🌈